【売上急減】ファクタリング(債権買取)による資金調達とは?メリット/デメリットを分かりやすく解説



この記事は「コロナ不況で売上が急減して現金が底をつきそうなのですが、迅速に現金を手にする急場しのぎの方法はなにかありますか?」といった疑問に答えます。

売上急減時の資金繰り

新型コロナウイルスの影響により、売上が急減している事業者が多くいます。「密」の可能性が大きいところは、外出自粛が終わったとしてもなかなか客足が戻らないおそれがあり、サプライチェーン全体で売上が急減という事態が想定されます。

その一方で家賃や材料仕入・光熱費といった支払はあるので、次第に資金繰りが厳しくなっています。そういった事業者には公的な支援があるのですが、下記の記事のとおり、「給付金」「融資」「保証」といった資金調達手段であり、どれも「時間がかかる」のが最大の問題点です。

もちろん関係機関も相当急いで対応してくれているようですが、とても間に合わないというのが現実です。現金を手にする頃にはとっくに破たんしてしまうでしょう。

そこで検討するのがファクタリングによる資金調達です。





ファクタリングのメリットは?

ファクタリングとは「債権買取」のことで、受取手形や売掛金を買い取ってもらって、支払期限より前に現金化すること、を指します。受取手形であれば銀行に持って行けば、手数料を払って現金化することができますが、銀行はふつう売掛金は買い取りません。

そこで、売掛金を買い取る民間業者がファクタリング業者です。ファクタリング業者に手数料を払って売掛金を買い取ってもらうことで、最短即日など迅速に現金化することができます。

この迅速な現金化による資金繰りの改善が最大のメリットです。現在のような売上急減時には、利用を検討したいサービスです。



ファクタリングのデメリットは?

ファクタリング業者は昔からなんとなく怪しいイメージがあり、こういった業者との取引は不安感を伴うものでしたが、最近では法規制も厳しくなり、業界が健全化してきています。ただし、もちろん実績のあるしっかりした業者を選んで取引すべきです。

また、手数料がそれなりに高くつくこともデメリットです。現金を早期に手にするためにはやむを得ませんが、数社から見積をとって比較すると良いです。

ファクタリングには「二社間」と「三社間」の2種類があり、「三社間」取引の場合は売掛金の相手方(取引先)に売掛金が譲渡されたことが通知されます。この場合、相手方にあなたの会社の資金繰りが厳しいと分かってしまうので、これも今後の取引上デメリットとなります。

「二社間」では相手方への通知はありませんが、一般に「三社間」よりも手数料が高くなる問題があります。

こういったデメリットと早期に現金を手にできるメリットをよく天秤にかけて、判断することになります。



おすすめのファクタリング業者はどこか?

自分の知る限りおすすめのファクタリング業者は次の3社です。もちろん、他にも良い所があるでしょうから、調べて頂くと良いです。

(1)三共サービス

実績多い老舗です。全国対応、最短即日入金、手数料1.5%から、2社間/3社間取引、1億円まで対応、メール問い合わせ対応。


(2)QuQuMo Online

Webで完結、手数料1%から、2社間取引、個人事業主も対応、最短2時間。


(3)トップマネジメント

全国対応、最短即日入金、2社間/3社間取引、長期の支払いサイトに対応、個人事業主も対応、無料Web見積

それぞれ公式サイトより、お問い合わせ・見積して比較検討ください。



以上、ファクタリング(債権買取)による資金調達とは?メリット/デメリットを分かりやすく解説、という話題でした。ファクタリングを使うと、結局のところ手数料分だけ損してしまうので、定常的に使うのではなく、本当に資金繰りに窮したときの臨時的な手段と考えるのが良いです。少なくとも、いざという時にこういう手段がある、ということは知っておきましょう。

★★★人気記事★★★