【2021年最新】退職代行サービス4つを徹底比較【さくっと辞めるならこのサービス】



この記事は「退職するために代行サービスを使いたいのですが、どの退職代行サービスを使ったらよいでしょうか?」といった疑問に答えます。



ブラック企業が喚起した「退職代行サービス」

退職代行サービスというものが世の中に知られるようになって久しいです。最初は会社を辞めるのにも代行を使うのかと世間がびっくりした訳ですが、最近ではひとつのサービス業として定着した感があります。

その背景には、いわゆる「ブラック企業」というものが世の中に認知されるようになり、または慢性的な人手不足もあり、悩むよりも辞めたほうが早いと言う雰囲気があります。また、退職することを以前のような「人生の敗者」というイメージではなく、「勝者になるための1ステップ」といったポジティブなものと考える、共通認識が広まっていることもあります。

とはいえ、退職を申し出ても上司や社長に取り合ってもらえなかったり、無視されたり、そういう人間関係的な面倒を避けるため、退職代行サービスの利用が広まっています。実際に退職代行サービスを使えば、非常にあっさり、後腐れなく会社を辞めることができます。 

もし、すでに心が壊れかけている自覚がある場合には、早急に退職代行サービスで会社を辞めることをお勧めします。心の追加負担ゼロで退職することができるからです。

今回は、退職代行サービス行なっている代表的な4社について比較検討してみたいと思います。皆さんの選択と決断の助けになれば幸いです。

比較検討にあたり退職代行サービスの代表的な運営事業者として次の4つを選びました。

この4つについて次の観点から比較を行っています。

  • サービス料金
  • 弁護士が対応するか?
  • 実績や利用者の声
  • サービス内容の特徴

以下にそれぞれ説明していきます。説明内容はそれぞれのサービスの公式サイトの記載内容からまとめたものです。



サービス料金

(1)弁護士法人みやび

着手金:55,000円(税込)、オプション料金:残業代や退職金の回収を交渉した場合その20%、その他実費:郵送料など

(2)退職代行ガーディアン

一律29,800円、追加費用なし

(3)退職代行「EXIT」

正社員50,000円、アルバイト30,000円

(4)退職代行サービスのNEXT

30,000円(税別)、未払い金、退職金の交渉は成功報酬で20%

以上より、サービス料金で考えた場合、30,000円程度からというのが、現在の相場と分かります。

ただしブラック企業の場合、未払い給与や残業代、退職金などがあり、これらの回収を交渉する必要があります。このような場合であれば、回収を仕事として明示しているサービスを選ぶ方が良いです。

そういった交渉事が何もないなら、単に安いところを選べば良いでしょう。



弁護士が対応するか?

(1)弁護士法人みやび

「弁護士」が対応します。

(2)退職代行ガーディアン

「弁護士」は対応しませんが、「労働組合」が対応します。

(3)退職代行「EXIT」

「弁護士」は対応していません。

(4)退職代行サービスのNEXT

「弁護士」が対応します。

法律上「金銭の請求」などの交渉事がある場合には、弁護士か労働組合しか本人の代わりに交渉できないことになっています。

このため、未払い給与や残業代、退職金の回収が必要な場合には、弁護士か労働組合が対応するサービスを選ぶ必要があります。

金銭の交渉が無い場合でも、後々のトラブルに備えて最初から弁護士に対応してもらう、という方法もあります。



実績や利用者の声

内容が内容ですから、守秘義務もあり「実績」としてアピールできない面がありますが、調べた範囲では次のような内容となります。

(1)弁護士法人みやび

実績や利用者の声として掲載されている情報は無いようです。

(2)退職代行ガーディアン

東京労働経済組合という東京都労働委員会に認証されている合同労働組合が運営しています。公式サイトには3件ほどの事例が紹介されています。メディアでの紹介例も多いです。

(3)退職代行「EXIT」

メディアでの紹介例も多く、退職代行事例も公式サイトに多く掲載されています。

(4)退職代行サービスのNEXT

豊楽法律事務所という法律事務所がサポートしているサービスです。実績や利用者の声として掲載されている情報は無いようです。

以上から、公開情報が少なく、実績をベースに比較検討することは難しいようです。



サービス内容の特徴

その他の各サービスの特徴をまとめてみました。

(1)弁護士法人みやび

公式サイトからLINEやメールで相談でき、24時間対応の無料相談があります。

(2)退職代行ガーディアン

公式サイトからLINEまたは電話で申し込みできます。365日全国対応です。支払はクレジットカードか銀行振込です。

(3)退職代行「EXIT」

公式サイトからLINE、メールまたは電話で無料相談があります。休日や深夜でも可能な限り、対応しています。EXITを一度利用すると、次回以降、1万円ディスカウントとなります。支払は行振り込みのみです。また、EXIT指定の総合転職エージェント経由で転職が決定した場合、代行費用を全額キャッシュバック(条件あり)というサービスもあります。

(4)退職代行サービスのNEXT

公式サイトからLINE、メールまたは電話で無料相談があります。受付時間は平日の9時から19時までとなっています。

以上から、EXITが非常にユニークなサービスを展開していることが分かります。退職後のことも考えると、魅力的なサービスです。

各サービスともLINEからの問い合わせ・無料相談を実施しており、利用しやすいです。まずはじめに無料相談を使って、2-3社から話を聞いてみると良いです。

各サービスの公式サイトへは以下からどうぞ。



以上、退職代行サービス4つを徹底比較、という話題でした。新型コロナウイルスへの対応で「ホワイト企業」と「ブラック企業」の線引きが割とはっきりしてしまったようです。命をかけて「ブラック企業」にしがみつく理由はないので、早めに行動しましょう。

★★★人気記事★★★